おはようございます!【9月5日(木)】
- 公開日
- 2013/09/05
- 更新日
- 2013/09/05
校長メッセージ
おはようございます!本当に猛烈な雨でした。台風17号から変わった温帯低気圧の影響で、湿った空気が大量に秋雨前線に流れ込み、1時間に100ミリを超す雨が愛知県・岐阜県に降りました。そのため、市教委の指示を受け、2年、4年〜6年の下校を見合わせ、学校待機としました。すでに村久野から団地へ向かうコンビニの前の道路や低い土地の通学路は冠水しており、子どもだけの下校は取りやめ、すべて、保護者の方に迎えに来ていただく方法に切り替えました。ありがとうございました。おかげをもちまして、18時42分、全員、無事に帰宅することができました。
さて、今回の大雨の措置で、いくつかの反省点がありました。
まず、1点目は緊急メールを全家庭に配信にしますので必ず登録をお願いします。できればご家族の方で複数登録してください。今回、連絡がこなかったという方もお見えでした。登録シートの再交付については、担任までお申し出ください。
2点目は、学校周辺は大変混み合います。今回のように、雨のため、車でのお迎えについては、すべて一方通行とさせていただきます。入り口は正門から、出口は北門へお願いします。学校前の道路は交通量が多く、なかなか本道へ出にくいのでご協力ください。
右折は混み合います。左折がありがたいです。
3点目は、大雨が予想される場合は子どもたちにぜひ、長靴を履かせてください。靴に水が入らず、安心して動くことができます。正門ロータリー付近も冠水し、靴ごと冠水して困っていた子がたくさんいました。
今日も引き続き、大気は不安定です。安心安全の確保のため、今後もご協力よろしくお願いします。では、気をつけていってらっしゃい!