おはようございます!【9月11日(水)】
- 公開日
- 2013/09/11
- 更新日
- 2013/09/11
校長メッセージ
おはようございます!昨日に比べると、やや蒸し暑さを感じます。最高気温も久しぶりに30度に届くようです。週末にかけて、天気は下り坂です。朝夕に比べて日中は暑く感じますので、水分補給をしながら、体調管理をしてください。今日は、運動会に向けて、全校練習を行います。
さて、東日本大震災の発生から本日で2年半が過ぎました。現在も岩手、宮城、福島の3県では21万5000人あまりの人が仮設住宅での生活を余儀なくされています。江南市の人口のおよそ2倍の方です。一刻も早く、住宅ができ、少しでも快適な暮らしができることを祈っています。東京五輪には復興した地域がこんなにも変わったよと胸を張って言えるように、生活している人々の気持ちを最優先して、スピード感をもった復興が必要だと感じました。募金活動やボランティアの継続、そして、安定した経済活動がこれまで以上に大切だと思います。五輪に沸く東京大会成功に向けた政策だけは絶対にいけないと思います。よろしくお願いします。
今日は少し蒸し暑くなります。体に気をつけて元気にいってらっしゃい!