親子でねらえ!ポイポイ玉入れ 【1年生】
- 公開日
- 2013/09/19
- 更新日
- 2013/09/19
授業
1年生の親子競技「親子でねらえ!ポイポイ玉入れ」です。始めに自分の陣地に玉を投げ入れておきます。投げ入れられた相手の組は、その玉を投げ帰してきます。
後で行う玉入れに使える玉を自分の陣地にできるだけ多く多く残すように、自分の陣地にまた、投げ帰してやります。
そして、自分の陣地に戻ります。自分たちの陣地に残っている自分の色の玉を籠の中に入れるわけです。まず、投げ入れられる玉はどれだけあるでしょうか。少ないと投げ入れることはできません。後は、どれたけ籠に入れるかが勝負です。
親子で協力して進めていきましょう。作戦も大切ですね。