おはようございます!【11月8日(金)】
- 公開日
- 2013/11/08
- 更新日
- 2013/11/08
校長メッセージ
おはようございます!今朝も寒い朝を迎えました。気温は10度を下回っています。来週からはさらに寒くなっていきます。気温にあわせた衣服調整をお願いします。今、風邪をひくと学習発表会に影響しますよ。天気は3日〜4日の周期で変わっていきます。
朝、校門であいさつ指導をしていると、この寒さの中でも半袖の少年を何人か見ます。「寒くないかな」と尋ねると「大丈夫です」と答えます。ビックリしますが、この子どもたちは、毎日元気に外で遊んでいる子なんです。子どもは風の子ですね。寒風が吹いていても戸外を駆け回って遊ぶ子どもたちから元気をもらいます。
さて、日本人初のISS船長を務める宇宙飛行士若田光一さん(50)が、ロシアの宇宙船「ソユーズ」で中央アジア・カザフスタンの基地からロケットで4度目の宇宙へ旅立ちました。そして、無事、国際宇宙ステーション(ISS)に到着しました。若田さんが滞在する宇宙ステーションは、軌道を調整し、宇宙ごみとの衝突を回避しながら地球を90分で一周するそうです。早いですね。半年間、無事に日本人初の船長としての責務をつとめ、元気な顔で帰ってきてください。日本人みんなで、待ってます。
今日から給食も再開されます。では、気をつけていってらっしゃい!