学校日記

おはようございます!【11月9日(土)】

公開日
2013/11/09
更新日
2013/11/09

校長メッセージ

 おはようございます!今朝も冷え込みました。10度を下回った寒い朝です。この冷え込みは明日も続くと思います。すでに、北アルプスの山々はうっすらと雪化粧し、冬の訪れを告げています。幸い、今日は晴れますが、明日はまた、雨です。ここ最近、土曜日・日曜日が連続してカラっと晴れていませんね。紅葉は今がさかりです。ぜひ、お出かけして秋の一日を楽しんでください。知らぬ間に去っていってしまいます。

 さて、昨日は、久しぶりに給食がありました。子どもたちや私たち職員もほっとしました。給食を通して、日本の小中学校の教育は支えられてきました。そして、それを毎日楽しみで登校している児童もたくさんいます。献立にはさまざまな工夫がされています。嫌いなものも上手に調理し、食べられるようにしてあります。日本各地の食べ物、いまや、世界各地のメニューまでいただくことができます。決して、同じメニューが続くことはありません。確かに苦手なものも出てきますが、こんなに工夫されたバランスのよい食事はありません。これだけきちんと計画され、進められているのは日本だけです。世界に例を見ないすばらしいシステムです。ありがとうございます。毎日あることでなかなか気づかせてくれなかったことに気づいた2日間となりました。ありがとうございます。

 では、今日も一日、よい日になりますように。