学校日記

人権集会「みんなちがって みんないい」 【全校集会】

公開日
2013/12/02
更新日
2013/12/02

学校行事

 江南市人権擁護委員の方に来校いただき、全校で人権集会を開催しました。
 講師の坪内先生のお話は「ぞうさん」の唄ではじまりました。「ぞうさん、ぞうさん、お鼻が長いのね。そうよ、かあさんも長いのよ」子どもたちもよく知っている童謡です。
 動物にはそれぞれいろいろな特徴があります。でも、その特徴を生かして、また、誇りにして生きていくことがとてもいいことです。伊勢型紙のぞうさんも、見せてくださいました。

 藤里小学校には380人の子どもたちが生活しています。そして、一人一人の良さがあります。個性があります。「みんなちがってみんないい」そんなことを何度も子どもたちに教えてくださいました。ありがとうございました。
 

  • 988754.jpg
  • 988755.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60565911?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60590390?tm=20250203120257