朝会の様子から 「自転車は左側を走ります!(道交法改正12/1より」
- 公開日
- 2013/12/09
- 更新日
- 2015/01/06
校長メッセージ
【表彰伝達】
□ 江南トライアングル7
第27回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会 4部 第3位
□ 江南トライアングル12
同 五部 優勝
□ トライアングル12 畔柳友子さん
同 五部五区 区間賞
【校長講話】
おはようございます。寒い朝を迎えました。今シーズン一番の寒さだと感じました。
さて、最初にクイズをだします。
実は12月1日より法律によって、自転車が道路を走る時のルールが変わりました。みなさん、知っていますか。
1自転車は右側を走る。2自転車は左側を走る。3自転車はどちらを走っても良い。
さて、みなさんは、どれが正解だと思いますか?
正解は2です。これをみてください。
自転車は道路交通法で軽車両とされ、原則として車道の左側を走るすることが決められています。右側にある路側帯を通行すると3ヶ月以下の懲役、または、5万円以下の罰金となります。
また、自転車は原則、歩道を通ることができません。ただし、「自転車通行可」の標識がある歩道ならば徐行して通ることもできますが、車道が危険と判断した場合などに限り認められ、あくまでも歩道は歩行者優先で自転車が通るのは例外だと覚えておいてください。
今朝も学校正門の交差点で交通事故が起きました。バイク同士の事故です。特に、各務原大橋方面から来る車やバイクはスピードを十分に落とさずに交差点を右折します。交通量も大変増えていますので、ここを通行する際には十分に注意してください。
みなさんも、自転車に乗るときは絶対にヘルメットが必要です。そして、確実に道路・路側帯の左側を走ってください。