学校日記

おはようございます!【12月18日(水)】

公開日
2013/12/18
更新日
2013/12/18

校長メッセージ

  • 996233.jpg
  • 996234.jpg
  • 996235.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60565951?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60590401?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60600030?tm=20250203120257

 おはようございます!朝から冷たい雨が降っています。今日は一日中、雨です。もちろん、山は雪となるでしょう。東京を含めた関東地方でも、気温が下がれば雪が降ると予報されています。ただし、積雪となるほどではなく、みぞれのようなベタ雪となるでしょう。低気圧が通過するとまた、寒さがもどってくるようです。そして、週末は天気回復となります。

 さて、世界一長い大根のギネス記録をもった「守口大根」のニュースを読みました。ちょうどこの頃、収穫が行われています。お隣の扶桑町では全国の出荷量の7割を占めます。直径2、3cm、長さ1mほどの守口大根はなかなか見応えがあります。そして、正月の前のこの時期から来月中旬まで収穫され、2年ほど漬けた後、おいしい守口漬けへとなって、店頭に並ぶそうです。お隣扶桑町の師走の風物詩です。ちょっど昨年の今頃も、本物の守口大根を子どもたちに見せることができました。3年生の子どもたちは、大根を育てていただけに興味があったと思います。今年も、機会があれば紹介をします。

 今日はあまり気温が上がりません。日中も温かくお過ごしください。では、気をつけていってらっしゃい!