おはようございます!【12月23日(月)】
- 公開日
- 2013/12/23
- 更新日
- 2013/12/23
校長メッセージ
おはようございます!ジングルベル、ジングルベル 鈴が鳴る・・・・
クリスマスが近づいてきました。
今日も厳しい寒さは変わりありません。日本海側は雪が降り続いています。予報を見ると、毎日のように雪だるまのマークがみえますね。太平洋側では冬型の気圧配置はしだいに緩み、晴れ間が広がってきます。そして、また明日からまた、冬型が戻り、冷え込みが厳しくなります。そろそろ雪もほしいところでしょうか?
今日は、天皇誕生日です。傘寿をむかえられたにもかかわらず、公務多忙な毎日を送っていらっしゃいます。そして、3連休の最後になります。みなさん、この一年の疲れはとれたでしょうか。年賀状づくりや大掃除等でかえって忙しい方も多いかと思います。私も、昨日、年賀状を作りましたので、今日は大掃除に挑戦したいと思います。全国高校駅伝では、地元愛知県の豊川高校女子チームが昨年の2位の雪辱を果たし、優勝しました。なんと、至上最多の4度目の優勝です。結果が注目されますが、これまでの厳しい練習に頭が下がります。よく頑張りました。フィギュアスケート界でも男子 羽生結弦選手が注目されています。日本の新エースとして、ソチ五輪に臨みます。2月初旬開催です。活躍が楽しみです。
寒さは続きますが、今日もみなさんにとってよい日でありますように!