学校日記

おはようございます!【1月25日(土)】手洗い・うがいが基本です!

公開日
2014/01/25
更新日
2014/01/25

校長メッセージ

 おはようございます!1月もすでに下旬となりました。月日が経つのは本当に早いですね。中学3年生にとっては、まもなく、私立高校や専門学校の受験も始まろうとしています。がんばってください。今朝は幾分寒さが緩んだと思います。日中は最高気温13度と春のような暖かさとなり、夜には雨が降り出すと予報されています。風やインフルエンザについては、先週の欠席者数をホームページにも載せさせて頂きましたが、毎日少しずつ増えていますので、注意してください。

 さて、浜松市に続き、広島市でも下痢や嘔吐、腹痛などを理由に中学校10校で300名を越す欠席者が発生しました。現在、原因を調査していますが、ノロウィルスや感染性の胃腸炎の可能性もあるそうです。本当に怖い話です。弁当製造業者による弁当を食べた生徒が多く欠席しています。今や、インフルエンザ同様、こちらにも注意を喚起しておく必要があります。夏場の食中毒に加え、冬場のノロウィルスにも十分警戒です。

 少しずつ暖かくなってきます。今日も一日、よい日となりますように。