学校日記

家族の思い作品集より  【優秀作品】

公開日
2014/01/31
更新日
2014/01/31

心をむすぶ学校づくり

「家族の思い」作品選集より、何でも話せる家族のすばらしさを感じました。ここに、藤里小学校で選ばれたいくつかの作品を載せさせていただきます。

【1年生】
□ 「ねぇ おとうさん もっと いっぱい あそぼうよ」 (子)
□ 「何よりも 大事にしたい 子の心」 (母)
【2年生】
□ 「ひるね中 ねごとを言って 知らんかお」(子)
□ 「寝ていると お腹にキックで 起こされる」 (母)
【3年生】
□ 「兄ちゃん あそんでくれて ありがとう」(子)
□ 「ケンカして すぐになかよし 兄妹ね」(母)
【4年生】
□ 「ねえ、かあさん たまにはてつだい しようかな」(子)
□ 「ありがとう いっしょにごはん 作ろうね」(母)
【5年生】
□ 「試合中 母の声で 2ベース」(子)
□ 「ユニフォーム 洗う私は マネージャー」(母)
【6年生】
□ 「お手伝い 母の笑顔が 見たいから」(子)
□ 「ありがとう これで私も ひと休み」(母)