おはようございます!【2月12日(水)】ソチオリンピック 日本に初メダルです!
- 公開日
- 2014/02/12
- 更新日
- 2014/02/12
校長メッセージ
おはようございます!気温はちょうど0度でした。まだまだ厳しい寒さが続きます。2月も中旬になろうとしています。どういうわけか、2月は本当に早く過ぎて行きます。不思議です。日中は、日差しもあり、昨日より寒さは緩むようです。ありがたいです。週末は、低気圧が通過するといわれています。今度は、雪が降らないように願っています。
さて、ソチオリンピックで、とうとう、日本に待ちに待ったメダルがやってきました。スノーボード男子ハーフパイプです。15歳の平野歩夢選手が銀メダル、そして、18歳の平岡 卓選手が銅メダルを獲得しました。おめでとうございます。スノーボードは半円筒形のコースを滑りながら空中で高さと技を競うものです。テレビでその様子を見ていましたが、6mを越すジャンプ、そして、回転技にすごさを感じました。こんなことがよくできるなといった感じです。実際に、出場する他国の選手も転倒する場面をみました。この種目の大変さ・難しさを改めて感じました。
さあ、休み明けです。生活リズムを整えていきたいと思います。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!