おはようございます!【2月17日(月)】今日から読書週間です!
- 公開日
- 2014/02/17
- 更新日
- 2014/02/17
校長メッセージ
おはようございます!先週末の記録的大雪の被害は甚大です。建物の屋根が壊れたり、列車や車が立ち往生する被害が依然続いています。東名高速道路は、ほぼ2日ぶりで全線の通行が可能になりましたが、長野県と群馬県を結ぶ碓氷峠では800台から900台の車が動けないそうです。近隣の自治体が避難する場所や食料・ガソリンを配付して対応しています。そして、また、明後日水曜日から低気圧の通過とともに大雪が降ると予報されています。十分に警戒しなくてはなりません。大雪の場合は、特別警報は出ないのでしょうか。
さて、銀メダルを穫得した葛西選手のコメントは私たちに勇気や元気を与えてくれます。「団体戦では、金メダルをとる」すばらしい闘志です。16年前の長野オリンピックでは直前に補欠となり、金メダルの喜びを味わうことができませんでした。それ以後、お母さんを亡くし、妹さんが病気となり、家庭的には大変だったと思います。しかし、「母や妹の苦しみに比べれば」といつも歯を食いしばって取り組んだ気持ちが今回、見事に花開きました。良かったです。本当に良かったと思います。次の団体戦にすべてをぶつける葛西選手、ガンバってください。応援しています。
今日から読書週間が始まります。子どもたちがどんな本を読むのかとても楽しみです。今日も寒い一日となりますが、気をつけていってらっしゃい!