おはようございます!【3月22日(土)】給食費にも消費税増税の影響か?
- 公開日
- 2014/03/22
- 更新日
- 2014/03/22
校長メッセージ
おはようございます!気温は2度でした。空気も冷たく、外は寒いです。日差しはありますので、日中は昨日より暖かくなってきます。西高東低の冬型の気圧配置も徐々にゆるんでくれることを期待します。さて、北海道オホーツク海側ではピークは過ぎたものの依然吹雪・暴風が続いているようです。これは、発達した低気圧の影響です。北見市では3月の観測史上2番目の43cmの積雪があったようです。北海道の暴風雪と聴くとつい悲しい出来事を思い出してしまいます。いつになったら春がくるのか・・・・
4月からの消費税増税の影響が学校給食にも及んできました。すでに東海三県の36%の自治体が給食費の値上げを予定しているようです。やはり給食にもやってきたかという感じです。保護者の方への負担が増えるということで協力依頼をお願いする形になります。江南市について、どのような方向になるのかわかりしだいお知らせします。
子どもたちの楽しみにしている給食のメニューでは、食材のやりくりが続いていると思います。牛肉が豚肉へ、そして、デザートが少なくなっているという中で、さらに追い打ちとはつらいな・・ としか言えません。なんとか、ご配慮よろしくお願いします。
では、3連休の真ん中です。今日もよい日となりますように。