学校日記

「国語の授業の進め方」について、自主的に学び合いました!【教職員】

公開日
2014/03/26
更新日
2014/03/26

そのほか

 現職教育主任の鈴木先生を中心に「国語の授業の進め方」について、教師自身が自主的に学び合う会を開催しました。題材は「わらぐつの中の神様」です。これまでの授業の様子を教室の大型モニター画面に映し出し、どうしたら、子どもたちが主題を読みとることができるかを具体的に示していただきました。若手教職員にとっては、登場人物の心情をつかむといった難しい教材をどう教えたらよいかを理解する上でとても良い場となりました。