学校日記

おはようございます!【3月31日(月)】3月も最後となりました。

公開日
2014/03/31
更新日
2014/03/31

校長メッセージ

  • 1034610.jpg
  • 1034611.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60566604?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60590674?tm=20250203120257

 おはようございます!昨日は春の嵐。各地で風雨の強い日となりました。特に、この地方でも、午前中にかけて、一時的に雨や風が強く、外へ出られた方は大変だったと思います。一瞬にして、ずぶ濡れ状態です。午後も、風はなかなか止まずに,肌寒い日となってしまいました。暖かくなったり、寒くなったりということで、体調管理が難しく、私のように風邪をひいてしまった方もあるのではないかと思います。ご注意ください。今日は天気も回復し、しだいに暖かくなってくると思います。桜の開花もどんどん進みます。
 いよいよ明日からは4月です。消費税も8%と増税されます。子どもたちにもおやつの値段などが変わり、きっと困ることになります。大人にとっては、さらに大変です。昨日は、防衛策として、いつも以上に大型スーパー、デパートが買い物客で混雑していたそうです。消費税は、他の税とは違って、毎日の生活に直接影響しますから大変です。私も、防衛策の一環として、ガソリンを満タンにしました。では、4月1日の何時から切り替わるかということですが、電車・バスなどは始発から、コンビニ、飲食店などはシステム上、午前0時、タクシーは1日に営業所を出る車から、飲み物の自動販売機は1日から1台ずつ切り替えていくそうです。詳しい内容については各販売場所やHPでご確認ください。これも、世の中の暮らしがよくなることを願ってのことです。消費税8%になれるしかありませんね。
 では、3月も今日でおしまいです。気をつけていってらっしゃい!