春いっぱいの花 No.7 【藤】
- 公開日
- 2015/04/11
- 更新日
- 2015/04/11
そのほか
「藤紫に夜が明ける あれは未来を開く色
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
長い花房うつくしい その名も藤里小学校」
本校の校歌の一節にある藤の花です。
開花時期は、 4/15 〜 5/ 5頃です。日本原産です。
紫色の花が幹の方から先端に向かって咲き進み、蔓(つる)は他の木などに「右巻き」に巻きつきます。そして、似ている「山藤(やまふじ)」は「左巻き」に巻きつきます。2mぐらいの長さの蔓になることもあります。
蔓はとても強く古墳時代の巨大な石棺も木ぞりに載せてこの藤縄で運んだらしいと言われています。蔓状に成長するので藤棚にいけることが多いです。
いよいよ地元 江南藤祭りも23日から始まります。私も必ず見にいきます。毎年、とても楽しみです。さて、今年の藤はどうでしょう。