学校日記

おはようございます!【4月16日(水)】明日は遠足です!

公開日
2014/04/16
更新日
2014/04/16

校長メッセージ

 おはようございます!今日も最高気温は25度です。夏日となります。日中、運動場で元気に遊ぶ子どもたちにとっては半袖でもいいような陽気です。幸い、この天気は明日まで続きます。春の校外学習(遠足)を予定している本校にとっては、とてもありがたいことです。金曜日は降水確率50%ですので、まさに運がいいとしか言えません。お天道様に感謝です。
 ところで、毎朝、校門に立ってあいさつをしていますが、昨年に比べ、やや声の大きさが小さいのが気になります。また、少し、返ってくる反応が遅れることも気になっています。きっと、新学年となり、恥ずかしさも手伝っているのかもしれませんが、遠慮なく声を出したり、行動できるようにしていきたいと思います。せっかく、がんばろうとしていても、行動に出さなくては何にもなりません。まずは、形からです。
 とても、いいニュースを目にしました。6年後の東京オリンピックをめざして、競泳女子日本選手権で中学生の活躍が目立っています。女子200mバタフライでは愛知県の14才中学3年生の伊藤悠乃選手が準優勝しました。「2位にはなりましたが、中学生新記録には及ばなかったのでとても悔しい」と反省の弁です。そのほかにも他の3種目で中学生女子が入賞しました。間違いなく東京五輪で活躍してくれる生徒たちだと思います。中学生のがんばりがとてもうれしいです。今から6年後が楽しみです。
 天気も最高です。では、今日も元気にいってらっしゃい!今日の給食は、入学お祝いバージョン「赤飯」です。やったあ!