直方体や立方体を作ってみよう!【5年2組】
- 公開日
- 2014/04/18
- 更新日
- 2014/04/18
児童の活動
4月18日(金)
前回まで、直方体や立方体の公式を勉強して体積をもとめてきました。
今日は前回の復習で公式を読み上げた後、方眼紙を使って実際に直方体や立方体を作ってみました!
1000立方センチメートルの直方体や立方体を作る前に、どのくらいパターンがあるかみんなで考えました。10×10×10だけでなくたくさんの考えが出ました。
その後、方眼紙を使って工作に入りました。意見交換をし合いながらどの子も意欲的に作っていました。
楽しみながら算数の勉強ができましたね♪