学校日記

おはようございます!【5月1日(木)】ご迷惑をおかけしました!ホームページの更新ができるようになりました。今後も、毎日更新していきます。応援よろしくお願いします。

公開日
2014/05/01
更新日
2014/05/01

校長メッセージ

  • 1050123.jpg
  • 1050124.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60566868?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60590800?tm=20250203120257

 おはようございます!ホームページが更新できるようになりました。助かりました!

 昨日も、ご連絡しましたとおり、インターネット閲覧ソフト「インターネットエクスプローラー」について標的型攻撃に悪用される恐れのある脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった問題で、市内小中学校すべて、一時的にインターネットにアクセスすることができない事態が生じました。悪意のある攻撃者が作成したサイトに知らないうちにアクセスしていた場合、パソコンに侵入され、情報を盗み見られたり勝手に操作されたりする恐れがあるからです。これにより、ホームページの更新が一切不可能となりストップしました。大変ご心配をおかけしました。
 
 今朝、再挑戦しましたところ、無事、いつも通りアップすることができました。関係者の方の早速の対応ありがとうございました。大変安堵しました。昨日の給食の様子等についてもさっそくご紹介したいと思います。

 さて、昨日、江南市PTA連合会総会があり、本校のPTA会長 松田利宣さんが市P連の会長として正式に承認されました。今後は、藤里小学校だけではなく、市内小中学校15校のPTA会長として活躍していただけます。大変、うれしいことです。また、会の中で、藤里小学校の校歌を歌っていただけました。本校に勤務されたことのある先生方は「とても、懐かしいです」「いい歌ですね」とほめてくださいました。私自身がほめられたようでとてもうれしく感じました。ちょうど、藤の花が満開のこの時期、本校の校歌は改めてすばらしい歌であることを確認できました。感謝です。子どもたちの前で、一度歌っていただきたいなあと強く思いました。ぜひ、聴かせてあげたいです。
 今日から天気は回復しますが、上空には寒気があり、南からの暖かい空気が入ります。一時的に大気が不安定になりますので、突然の雨や雷雨にご注意ください。
 では、今日も元気にいってらっしゃい!