学校日記

今日の給食は「富山県」ならではの給食です!【6年生】

公開日
2014/05/09
更新日
2014/05/09

児童の活動

 今日の献立は、「ごはん」「さわらのいしりづけ」「いとこに」「牛乳」「おすわい」です。
 今日は富山県の郷土料理です。富山県では、いかを原料とした「いしり」というしょうゆが有名です。今日は、さわらをいしりにつけ込みました。

 また、「おすわい」は大根や人参をせん切りにしたものを、合わせ酢でなじませて食べるものです。この料理は、古くは「日本書紀」にも登場する「なます」と同じ物です。

 6年生の子どもたちも、富山県の名物にトライです。