おはようございます!【5月14日(水)】今年一番の暑さが予想されます!お茶の用意をお願いします!
- 公開日
- 2014/05/14
- 更新日
- 2014/05/14
校長メッセージ
おはようございます!昨日の東海地方は晴れて大きく気温が上がりました。多治見市は29、2度でした。山梨県甲府市では31度に達しました。すでに真夏日です。この時期にしては、気温が高く驚いています。まだ、体が暑さに慣れておらず、熱中症になりやすいため、水分補給をしたり、風通しをよくしたりして体調管理に努めるようにしたいです。学校でも、運動場での体育の時間には十分に気をつけるように全職員に指示しました。
昨日は全校集会で環境美化委員会の子どもたちがとてもわかりやすい発表をしてくれました。現在、地球環境は悪化するばかりです。いかに、リサイクルやリユースをしながら資源を大切にして、自然を守り、環境を維持していくかを具体物を見せながら、アピールしてくれました。さっそく、今朝は8:30よりリサイクル活動を行います。回収量をめざすのではなく、子どもたちが環境の大切さを理解するよい機会です。その様子をホームページでお知らせしたいと思います。
今日は1年生、4年生の耳鼻科検診があります。また、暑くなりますのでお茶の用意、汗ふきタオルなどをもって登校させてください。では、気をつけていってらっしゃい!