学校日記

おはようございます!【5月16日(金)】初めて、トーチに火をつけ練習しました。けがなく、できてよかったです。

公開日
2014/05/16
更新日
2014/05/16

校長メッセージ

 おはようございます!昨日は、キャンプファイヤーで行うトーチトワリングで初めて火をつけ、練習をすることができました。火をつけると、一気に緊張感が走ります。子どもたち全員の顔が変わりました。また、教師もけがが起こらないように最善の注意をはらいます。真剣なまなざしと態度の中から、集中したパーフォーマンスを見ることができました。終わったとたん、安堵感と達成感でいっぱいです。その様子を見ていた保護者の方や職員から一斉の拍手です。「よくがんばったね」と声をかけました。こういった活動の中にも、確実に子どもたちの成長を感じることができました。当日もがんばってください。

 さて、空気が乾いてきました。7月上旬を思わせる夏日もいったん小休止です。さわやかな五月晴れといったところでしょうか。なんとか、来週火曜日、水曜日ともってくれないでしょうか。祈るばかりです。熱中症防止のために、水分補給は欠かせません。毎日、お茶をもってくるようにしてほしいと思います。子どもたちは、大人以上に汗をかき、水分を必要とします。どうか、よろしくお願いします。本日は3年・5年の耳鼻科検診です。
 では、今日も元気にいってらっしゃい!