新茶の季節です!昨日5月2日は八十八夜でした。
- 公開日
- 2015/05/03
- 更新日
- 2015/05/03
そのほか
「夏も近づく八十八夜〜♪」
今年も「新茶」の季節になりました。
「新茶」とは、その年の最初に生育した新芽を摘み採ってつくったお茶のことです。 「一番茶」ともいい、以降、摘み採った順番により、「二番茶」「三番茶」と呼ばれます。「新茶」の魅力は、なんといっても、栄養いっぱいで育った新芽に詰まっている旨みです。若葉のようなさわやかな薫りと、まろやかな甘みをともなう濃厚な旨みは、「新茶」ならではのものです。
みなさんも、ぜひ、いかがですか。