学校日記

おはようございます!【6月29日(日)】今日は東京から講師の先生を迎えて英語科教員の研修会を行います!

公開日
2014/06/29
更新日
2014/06/29

校長メッセージ

  • 1095790.png
  • 1095791.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60567330?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591003?tm=20250203120257

 おはようございます!梅雨前線は通過しましたが、引き続き、上空には寒気が入り込んでいます。そのため、南からの空気とぶつかりあい、ところによっては積乱雲が急速に発達し、雷や雨をもたらします。そう言えば、6月24日午後、東京都調布市では、ゲリラ豪雨ならぬ大粒のひょうが大量に降り、車のボンネットを傷つけたり、カーポートの屋根に穴をあけたといった出来事がありました。道路は、大量のひょうがつもり積もって流氷みたいになったそうです。まさに、異常気象そのものでした。びっくりです。今日も蒸し暑い一日となります。
 さて、本日は東京から有名な先生を講師に迎えて英語科教員の研修会を行います。もちろん、日曜日のことですので、自主参加です。自分たちで参加料を払い、研修を深めるのです。研修会には丹葉地区だけではなく、一宮市を始め尾張全域、そして、三河からも参加して頂けます。とても、ありがたいことです。今後は、このように、実費となっても、自分たちで研修機会を広げていかないと移り変わる急激な教育の変化についていけないのではないかと思います。自分が関われることをできるだけ見つけ、全面的に協力したいと考えています。朝からとても楽しみにしています。
 では、今日もよい日となりますように。