学校日記

おはようございます。【7月2日(水)】

公開日
2014/07/02
更新日
2014/07/02

校長メッセージ

  • 1097706.jpg
  • 1097707.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60567366?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591023?tm=20250203120257

 おはようございます。昨日も大変暑い一日でした。本日は梅雨の谷間となっているようですが、ここ東海地方は降水量の少ない空梅雨となっています。6月の降水量は例年の30〜40%程度だったようです。これにより、すでに、豊川用水では上水道、農業用水、工業用水で5%の節水をはじめました。水瓶である宇蓮ダムはの貯水率は7月1日現在で、40、2%です。市民の皆さんは、とても心配してみえると思います。7月に入り、雨が欲しいなと感じるこの頃です。
 さて、本日は学び集会があります。夏休み前に「正しい自転車の乗り方」を学びます。地域の方からの話を聴きますと、子どもたちはヘルメットはかぶっているのですが、スピードの出し過ぎが目立つようです。また、原則左側通行も十分ではないようです。
 ここで、全校で目や体を使って、確認することで、藤里小学校の交通安全に対する意識を高めていきたいと思います。絶好の機会です。その様子は、ホームページで紹介しますので、ぜひ、ご覧ください。

 ここ最近、地元ドラゴンズの調子も上がっています。引き分けをはさんで4連勝です。昇竜と行きたいですね。では、今日も暑くなりますが、気をつけていってらっしゃい!