学校日記

おはようございます。【7月9日(水)】個人懇談会最終日となりました!

公開日
2014/07/09
更新日
2014/07/09

校長メッセージ

 おはようございます。嵐の前の静けさといったところでしょうか。台風8号が近づいているといったようにはあまり感じられませんが、予想よりやや遅いスピードで確実に近づいています。今夜には九州地方に大雨、暴風が予想されます。関東から西は、昨日同様、湿度の高いムシムシといった厳しい暑さが待っています。最高気温は34度です。南からのあたたかく湿った空気がそのようにさせています。大気も不安定ですので、午後は雷雨にもご注意ください。午前中の水泳の授業には、影響はありません。予定どおり、実施できると思います。あわせて、懇談会は本日最終日となりました。よろしくお願いします。
 さて、昨日、藤ヶ丘区の会議に出席させていただきました。この地に長く住んでみえる方ばかりなので、地域のこと、そして、家の周りの子どもたちについてはよくわかってみえます。「○○さん家の△△君だね。その子はとてもよく知っています。」と話されます。子どもたちが知らなくても、近所の方は毎日その様子を見てみえることがよくわかりました。「あいさつができている・できていない」「ヘルメットをかぶっている・かぶっていない」などは一目瞭然です。自分は知らなくても、地域の方は君を知っていることを子どもたちに伝え、改めて、「あいさつ」、「交通ルール」に気をつけていきたいと思います。
 台風8号による学校生活への影響がありましたら、速やかに連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。
 では、今日も元気にいってらっしゃい!