学校日記

ずれないように、慎重に・・慎重に・・【5年1組】

公開日
2014/07/10
更新日
2014/07/10

授業

 5年生の算数は図形を描く練習をしています!

 問題によって辺や角がいくつ分かっているのか 情報が違うので、その問題の情報によってコンパスか分度器どちらを使うのか自分で決めてそれを使いながら図形を描いていきます。

 コンパスは幅をはかる時や頂点がずれないように、分度器は角度がきちんと取れるように、どの子も慎重に図形を描いていました♪