学校日記

おはようございます。【7月14日(月)】一学期最後の週となりました!

公開日
2014/07/14
更新日
2014/07/14

校長メッセージ

 おはようございます。1学期最後の週となりました。奄美地方は梅雨が明けたと聞きましたが、この地方はまだまだです。梅雨前線が横たわり、どんよりした重たい雨雲に覆われています。現在も細かな雨が降っています。傘は手放せません。このあと、気温も上がってきますので、蒸し暑くなってくると思います。熱中症対策としてのお茶・汗ふきタオル・ハンカチの準備は絶対です。
 さて、現在W杯決勝、ドイツ対アルゼンチンが行われています。現在、延長に入っています。ブラジルに圧勝したドイツも当初の予想とは違ってなかなか点が取れません。一方アルゼンチンのメッシもマークがきついのか、思うようにシュートにつながらないようです。さて、このあと、どうなるがとても、ワクワクします。
そして、延長後半8分、ちょうどたった今、ドイツが0−0の門を破り、先制点をとりました。残り時間が着々と過ぎています。最後はメッシのフリーキックです。残念大きく外れました。終了のホイッスルです。ドイツが優勝しました。おめでとうございます。
 ヨーロッパ勢からのチャンピョン誕生です。すばらしい試合でした。たくさんの感動をありがとうございました。スポーツのすばらしさを改めて感じたワールドカップブラジル大会でした。

 では、夏休みまであと一週間です。今日も元気にいってらっしゃい!