学校日記

おはようございます。【7月16日(水)】水耕栽培の様子が新聞に出たよ!

公開日
2014/07/16
更新日
2014/07/16

校長メッセージ

 おはようございます。昨日は大変蒸し暑い一日でした。夜になっても、蒸し暑さは残り、大変寝苦しい夜となりました。夏は、十分な睡眠がとても大切なのですが・・・ 
 今日も昨日同様、最高気温は35度です。日中は広く高気圧に覆われ、気温がグングンと上がってきます。九州では通夜明けの気配もあります。梅雨前線も日本の北側に位置していますので、なんとなく、そろそろ本格的夏がやってきそうです。
 さて、今朝は、とてもうれしいニュースがありました。本校が行っている水耕栽培の様子が中日新聞(尾張版)に取り上げられていたのです。ニュースはのちほど、ご紹介します。これは、江南市教育委員会が市内3小中学校(布袋小、藤里小、北部中)で行っている試みです。土を使わないで、LEDによる光と水だけで植物を成長させるわけです。子どもたちが毎日、タンクに水を入れながら世話をしています。室内にありますので、芽の出る様子や成長していく様子がとてもよくわかります。そして、子どもたちの笑顔が自然と増えていくことにもつながりました。やってみて、とてもよかったと感じています。
 あと3日で1学期も終了です。最後のまとめをして、夏休みを迎えさせたいと思います。では、今日も元気にいってらっしゃい!