おはようございます。【7月21日(月)】海の日です!午後は、雷雨に気をつけてください。
- 公開日
- 2014/07/21
- 更新日
- 2014/07/21
校長メッセージ
おはようございます。昨日夕方は稲妻の恐ろしさを久しぶりに感じました。そして、この地方に激しい雨を降らせました。一宮市・江南市に大雨洪水警報が発表されたほどです。また、雷の影響を受けて、一宮市では1400戸ほどが停電しました。今日も日中は晴れとなり、暑くなりますが、午後は依然大気が不安定ですので、雷雨にご注意ください。傘も手放せませんよ。
四国・中国地方では梅雨が明けました。四国は平年より2日遅い、中国は平年より1日早い梅雨明けです。いよいよ、この地方にも梅雨明けが近づき、本格的な夏がやってきますね。23日は、大暑です。二十四節気のひとつで、暦の上では最も暑い頃です。無理をせず、お過ごしください。
さて、3連休も最後の日となりました。各地で水の事故が続いています。昨日は4名の方がなくなられました。楽しい旅行がいっぺんに悲しさに変わってしまいます。深いところ、危険なところでの無理は禁物です。足のつく安全なところで泳いでください。
プロ野球も今日から後半戦です。地元ドラゴンズに頑張ってもらえるように応援していきたいと思います。では、海の日、今日も一日よい日となりますように。