おはようございます。【8月5日(火)】青空がみえます。台風11号が少しずつ近づいています。
- 公開日
- 2014/08/05
- 更新日
- 2014/08/05
校長メッセージ
おはようございます。昨日は、どんよりした黒い雲が午前中、次から次へと流れてきました。幸い、この地方には雷や突風はなかったようですが、四国には、すでにここ数日で降った雨量が1200ミリを超えた場所もあると聞きました。例年の8月分の2倍から4倍の量です。昨年の9月4日に江南市にも1時間に100ミリを超す雨が降りました。「記録的大雨」でした。あっという間に道路が冠水し、下校ができなかった日のことです。あれぐらいの雨がずっと降り続いているわけです。まったく恐ろしい限りです。被害がこれ以上大きくならないことを願うばかりです。
あわせて台風11号の動きが大変気になります。現在の中心気圧は945ヘクトパスカル、中心気圧の最大風速は45mです。「非常に強い台風」といわれています。このあと、7日沖縄に近づき、週末、日本列島に影響します。要注意です。
さて、本日はプール開放は、はじめから予定されていません。お休みです。そのため、各家庭で夏休みの宿題に集中して取り組んで欲しい思います。昨日、放課後子ども教室の様子を見せてもらいましたが、一生懸命に夏休みの日誌に取り組んでいる人がいました。とても、いいことです。宿題はためてしまうとなかなか手がつけられませんので、一つ一つを確実に進めていくことが大切です。
では、今日も一日元気にいってらっしゃい!