学校日記

おはようございます。【8月26日(火)】三重高校、準優勝おめでとうございます。

公開日
2014/08/26
更新日
2014/08/26

校長メッセージ

  • 1120535.jpg
  • 1120536.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60567825?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591219?tm=20250203120257

 おはようございます。この不安定な天気はいつまで続くのでしょうか。現在も、どんよりとした雲に覆われています。どこで、雷雨や大雨になっても不思議ではありません。気象庁は、7月30日から発生した豪雨について、「平成26年8月豪雨」と命名しました。全国各地に、記録的大雨がもたらされたということになります。特に、広島市では災害がおきてから一週間がたとうとしています。警察、消防、自衛隊の皆さんが夜を徹して、行方不明者の方の捜索をしてみえますが、依然作業は難航しています。多量の土砂や流木が片付け作業の邪魔をしています。家族の方のお気持ちを考えると一刻も早く見つけてあげてほしいと思います。今後も、自然災害は続いていきます。防災対策はいっそう強化し、いかに早く人の命を救うかを第一にして対応策を求めていかなければなりません。
被災した4小学校も2学期はじめの授業が開始できないと聞いています。つらい話です。
 さて、甲子園で白球を追い続けた高校野球部員のみなさん、今年の夏が終わりました。優勝した大阪桐蔭高校、おめでとうございます。そして、惜しくも準優勝の三重高校。9回、ヒット2本で一、二塁と同点、逆転のチャンスがありましたが、あと、一歩でした。しかし、本当によくがんばりました。よくやりました。たくさんの感動をありがとうございました。
 本校にも金管バンドクラブの練習が昨日から始まり、子どもたちの元気な声が聞こえるようになってきました。2学期に向けて始動しはじめました。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!