学校日記

おはようございます!【9月2日(火)】「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムづくり!

公開日
2014/09/02
更新日
2014/09/02

校長メッセージ

  • 1122739.png
  • 1122740.jpg
  • 1122741.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60567845?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60591229?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60600161?tm=20250203120257

 おはようございます。朝はなんとなく肌寒く感じました。長袖が欲しいと感じました。一方、日中は32度となり、気温差は10度以上になります。体調をくずさないような衣服の調整が必要です。本日は、久しぶりに晴れ間の広がる一日となります。さっそく、運動会の練習も始まっていきますのでありがたいことです。また、明日は親子清掃も予定しています。なんとか、このまま晴れてくれることを願っています。
 さて、昨日から2学期が始まりました。朝の登校風景では、なんとなく元気がなかった子どもたちも久しぶりに会う友だちの姿を見て、いつもの元気を取り戻していました。安心しました。子どもは元気が一番です。本日からは、給食も始まり、いつもの学校生活が戻ってきます。登校、授業、放課、給食、清掃、下校などの生活の中で自然に体が慣れてきます。そのためには、家庭での「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。ご家庭でも、夏休みモードから学習・運動モードに切り替えられるようにご協力よろしくお願いします。
 日中は暑くなりそうです。では、今日も元気にいってらっしゃい!