学校日記

おはようございます。【9月9日(火)】錦織選手 世界チャンピョンめざして 頑張ってください。

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

児童の活動

 おはようございます。吸い込まれるような青空です。この地方には台風の影響は全くありません。今日は、カラッとした晴れの一日となります。しかし、日差しは強く、最高気温は33度と高くなっています。帽子をかぶり、水分補給をしながら、熱中症に注意したいと思います。今朝の気温が20度でしたので、気温差は13度となります。体調管理にも十分に注意しないといけません。
 さて、昨日は中秋の名月でした。忙しい毎日の中で、ちょっと、手を休めて夜空を見ますと、本当にきれいな十五夜があるではありませんか。私も、簡易なデジカメで撮影に挑戦しましたが、なかなかうまくとらえられません。しかし、自然と向き合って時間の経つのを忘れていることがとても、楽しく感じました。きっと、今日もお月様はきれいに見えます。みなさんも、しばらくお月見はいかがでしょうか。とてもいい気分になれますよ。
 いよいよ、全米オープンテニス男子シングルス決勝が行われます。第10シードの錦織圭選手(日清食品)と第14シードのマリン・チリッチ選手(クロアチア)が対戦します。過去の対戦成績は錦織選手の5勝2敗です。チャンスがあります。結果がとても楽しみです。日本人初のテニス世界チャンピョンめざして、海の向こうニューヨークでの活躍を期待しています。
 今日は暑くなります。熱中症に注意してください。では、みなさんきをつけていってらっしゃい!