おはようございます!【9月10日(水)】今日はあいさつ運動の日です!
- 公開日
- 2014/09/10
- 更新日
- 2014/09/10
校長メッセージ
おはようございます。昨日は日中の日差しは強烈でしたが、空気は乾燥しており、カラッとした暑さでした。これなら、日陰に入ったり、水分を補給するだけで、元気が戻ってきます。ちょうど今、6年生は組体操や陸上記録会の練習でかなり疲れているのではないかなと思います。特に、日ごろ、運動をしていない子にとっては、かなりハードだと思います。早寝・早起き・朝ごはん、これらをもとに、やる気パワーをみなぎらせて欲しいと思います。今日も天気は快晴です。1限には全校練習もあります。集中力を大切にしたいと思います。
さて、アギーレジャパンがスタートして2戦目のベネズエラ戦。2−2の引き分けでした。この中で、武藤、柴崎選手などの新たな若手代表選手の活躍が目立ちました。スピードを生かしたドリブル、思い切りのよい判断、シュートが得点に結びつきました。今後の日本チームを牽引する選手です。4年後をめざしたプロジェクトが始動した感じをもちました。今後がとても楽しみです。がんばれ、ニッポン!
本日はあいさつ運動の日です。宮田中学校の生徒たちも、藤里小学校へ来て、いっしょにあいさつ運動を展開してくれます。小中連携です。とても、ありがたいことです。
では、今日も元気にいってらっしゃい!