9/16 本日の給食は「群馬県の日」メニューです。【3年2組】
- 公開日
- 2014/09/16
- 更新日
- 2014/09/16
児童の活動
本日の献立は、「ごはん」「鮎の甘露煮」「こんにゃくの煮付け」「牛乳」「おっきりこみ」です。
群馬県の郷土料理です。
群馬県は「こんにゃく芋」の産地で、日本でとれる「こんにゃく芋」のほとんどが群馬県でとれます。また、「あゆ」は県の魚とされています。
「おっきりこみ」とは「おっ切り込み」と書き、煮込み麺料理の一種です。群馬県や埼玉県北部・秩父 地方の郷土料理をいいます。お切り込み、煮 ...
二毛作での小麦生産が盛んな地域では、うどん などの粉食料理を常食する文化が根付いています。子どもたちも、おいしそうに食べています。
今日は、ちょうど3年2組の児童のお誕生日でした。牛乳で乾杯をしています。