おはようございます。【9月18日(木)】運動会 6年生の組体操が楽しみです。
- 公開日
- 2014/09/18
- 更新日
- 2014/09/18
校長メッセージ
おはようございます。さわやかな日が続いています。運動会の練習も今が花盛り。どの学年も運動場へ出て練習をしています。幸い、湿度も低く、気温もそれほど高くないですので、集中して練習することができます。ありがたいことです。さて、日本のはるか南の海上で台風16号が発生しました。9月は昔から台風シーズンそのものでしたので、不思議ではありませんが、運動会が近づいているだけに心配です。今後、北寄りに方向を変え、少しずつ東に向かって日本へ近づいてくるような気配です。要警戒です。
さて、昨日、6年生の組体操の練習を見せてもらいました。一人技、二人技、三人技、そして、少しずつ人数を増やして技を作っていくわけですが、子どもたちが熱心に取り組んでいる姿を見て、さすが最高学年だなあと改めて感心しました。特に、驚いたのは10人技です。技の難易度もかなり高く、見ていても、はらはらドキドキしました。担任だけではなく、4名の補助の先生もついての練習です。できあがった瞬間は、大きな感動を覚えます。当日がとても楽しみとなりました。子どもたちも達成感と共に、学年の絆を味わえる瞬間となるでしょう。あと少しです。けがのないように気をつけて練習していきたいと思います。
ドラゴンズも4位浮上です。まだ、あきらめてはいません・・・
では、今日もいい天気となります。気をつけていってらっしゃい!