学校日記

おはようございます。【9月24日(水)】台風が近づいてきます。雨に注意してください。

公開日
2014/09/24
更新日
2014/09/24

校長メッセージ

 おはようございます。台風16号は向きを東へ変えました。現在、台風は東シナ海を1時間に15kmの速さで北北東に向かっています。最大瞬間風速は25mです。このあと、西日本に近づきます。台風に向かって南からの湿った空気が流れ込み、この地方でも1時間に50ミリを超す雨が予想されています。要警戒です。今夜は本降りになりますので、外へ出られる方は十分にご注意ください。そして、明日の朝、午前3時頃には東海地方に最も近づくと予報されています。偏西風に乗って、速く、そして、災害をもたらさずに去ってくれないかなと願っています。運動会の準備は予定どおり、金曜日にはできそうです。ありがたいことです。
 さて、今年は熊が山里におりてきているようなニュースを時折、聞きます。秋分の日の朝、岐阜県白川村で彼岸の墓参りに行く途中、熊に襲われ、けがをされた方が見えます。近くには国道が走り、白川郷の合掌集落がある場所です。3頭の親子熊だったようです。今年は長雨、そして、晴れの少なかった夏でしたので、きっと山にはエサとなる山の実が少ないのでないでしょうか。エサがあれば、決して人里にはおりてこないはず、今後も、熊と人間との遭遇が必然的に起こり、大きなことがらに発展しなければいいなあと思います。熊も生きていくためには必死ですから・・・・お互いにつらい話です。
 台風情報をこまめに確認して、雨には十分注意してください。では、今日も気をつけていってらっしゃい!