今日の給食は「埼玉県メニュー」です。【1年1組】
- 公開日
- 2014/10/01
- 更新日
- 2014/10/01
児童の活動
本日の献立は、「ごはん」「ゼリーフライ(ソース)」「ほうれん草のおひたし」「
牛乳」「つみっこ」です。
今日は埼玉県の郷土料理です。「つみっこ」は小麦粉の栽培が盛んだった埼玉県特有の料理で、「すいとん」に似ています。昔は、仕事の合間に食べられていたそうです。
ところで、「ゼリーフライ」って何?
調べて見ました。ゼリーフライは、埼玉県行田市で作られている食品の商品名です。おからを主としたものをパン粉などの衣を使わずに素揚げしたコロッケの一種です。行田付近地域限定の食べ物であり、広範囲に普及はしていません。最近は、自治体がB級グルメとしてその存在をPRしています。ちょっと変わっていますよ。食感は歯ごたえがなく、柔らかいです。
こどもたちの半分くらいの子は「おから」を知っていました。「おばあちゃん」の家で食べたことがある。」今の子はあまり食べないのですね。