学校日記

おはようございます。【10月14日(火)】台風一過です。

公開日
2014/10/14
更新日
2014/10/14

校長メッセージ

 おはようございます。台風による大きな被害はなかったでしょうか。さっそく、学校も校内の点検をしていきたいと思います。今回の台風では早くから暴風警報がこの地域に発表されました。午前10時26分 名古屋地方気象台よりの発表です。しかし、実際に風雨が強くなってきたのは午後6時過ぎでした。ずいぶん、待たされ感がありました。しかし、台風情報の通り、暴風圏内に入ると急に雨がはげしくなり、風が強くなったことには驚きました。台風の怖さを改めて知った形となりました。今朝の朝礼でも、このことを伝えていきたいと思います。まずは、身の安全です。
 さて、今朝は久しぶりの朝礼があります。最初は後期の任命式です。後期になって、新しく委員会や係が変わったことで、子どもたちもやる気に満ちていると思います。気持ちも新たに責任をもって取り組むことの大切さを話したいと思います。また、市民まつりで活躍した金管バンドクラブ、陸上記録会で頑張った6年生の皆さんを紹介していきたいと思います。最後に、日曜日に自主防災訓練に参加した子どもたちを褒めたいと思います。
 暴風警報は解除されました。しかし、台風の吹き返しの風もまだ残っています。足下をしっかり見ながら、十分に注意して登校するようご配慮ください。では、気をつけていってらっしゃい!