学校日記

後期のスタートです。気持ちを新たにがんばろう!【朝礼】

公開日
2014/10/14
更新日
2014/10/14

校長メッセージ

【校長講話】
 おはようございます。久しぶりの朝礼です。

 台風19号が、この地方に直撃するということで、大きな災害が起きないか大変心配しました。現在は、日本列島から遠く離れて少しほっとしましたが、今朝も、まだ、吹き返しの風がとても強かったです。皆さんも、あの風を感じましたか?台風の恐ろしさが改めてわかります。
 さて、10月に入り、大きな行事が2つ行われました。一つは市民祭りでの金管バンドクラブの活躍です。私も、見せていただきましたが、とても上手に演奏してくれました。よく頑張りました。皆さんで拍手を送りましょう。

 また、もう一つの行事は陸上記録会です。朝から、ずっと見せてもらいましたが、選手の皆さんだけではなく、学年全員で盛り上げていました。応援もとても良かったです。9月からみんなで頑張ったからこそですね。6年生全員に拍手を送りましょう。

 そして、3連休の日曜日には藤ヶ丘区の自主防災訓練もありました。地域のための一員として働いてくれたことがとてもうれしいです。小学生にもできることがあります。みんなで、参加してくれた人に拍手をしましょう。

 さて、今日から後期の始まりです。新しい係、委員会が決まり、やる気も高まっています。その気持ちを大切にして、しっかり自分の仕事を果たしていきましょう。