おはようございます。【11月3日(月)】台風20号が発生しています!
- 公開日
- 2014/11/03
- 更新日
- 2014/11/03
校長メッセージ
おはようございます。3連休は本当に雨がよく降りますね。幸い、今日は晴れ 降水確率も0%になりました。雨は降りません。ありがたいことです。しかし、北風が吹き、最高気温は18度です。寒くなりますので風邪などひかないように暖かくして過ごしてください。外へお出かけの方は一枚余分に用意したほうがいいと思います。
ところで、台風20号が発生していることをご存じでしたか?今週後半に近づいて来るようですが・・・日本列島への影響のないことを心から祈っています。
さて、おもしろいニュースを見つけました。「人口知能は東大に入れるか」という記事です。ある予備校の大学入試模試に挑戦した結果、受験者の中で偏差値が50.5(昨年度41.0)を獲得したそうです。いよいよ、ここまできたかという感じです。現時点ではまだ東大合格には、ほど遠いようですが着実に進歩を見せています。今後、知識処理技術を活用することで、さらに飛躍が期待されます。また、他教科を含めた全体成績では、国公立大学4校6学部については、合格可能性が80%以上(いわゆるA判定)を得るレベルに到達したといいます。人口知能が人間の脳を超えてしまう時代がいつかやってくるのではとかえって心配してしまいます。
では、連休最終日。みなさんにとって良い日となりますように。