学校日記

おはようございます。【11月13日(木)】学習発表会 児童鑑賞日です!初めて全校で見合います。

公開日
2014/11/13
更新日
2014/11/13

校長メッセージ

 おはようございます。今年一番の寒気が南下します。そして、北海道や東北では冬の嵐となり、雪が舞うと予報されています。完全な西高東低の冬型の気圧配置です。この地方の今朝の気温は12度とさほど寒さは感じませんでしたが、なんと、日中も最高気温13度とほぼこの気温は変わりません。時折吹いてくる強い北風に寒さを感じる日になると思います。一枚余分に着るなど温かい服装で登校するようにお願いします。
 
 さて、いよいよ待ちにまった学習発表会の日(児童鑑賞日)を迎えます。これまでは自分たちの学年単独で練習を進めてきましたので、初めて他学年の発表を見ることができます。互いに見合うことで、良い点、足らない点も明確になり、いっそう頑張っていこうという気持ちも膨らんでくると思います。これは、教師自身も同じです。互いに見聞きする中で学ぶことが大変多いわけです。井の中の蛙にならず、謙虚に何でも受け入れ、学ぶ姿勢が大切です。子どもたちにもこのことを伝え、明後日の保護者鑑賞日にさらにつなげられるように指導したいとおもいます。今日は、これまでの活動の振り返りのできる大切な日。とても楽しみです。
 今日から、気温がグンと落ちて寒くなります。風邪をひいて、学習発表会を休むことのないように温かくしてお過ごしください。では、気をつけていってらっしゃい!