学校日記

おはようございます。【11月20日(木)】1年3組で研究授業を行います!

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

校長メッセージ

 おはようございます。今朝の気温は、放射冷却も加わって、昨日より1度低くなっていました。相変わらずの寒さです。そして、西からしだいに雲が広がってきます。そのため、日中は昨日ほど日が差す時間が少なくなりますので、最高気温も14度と低く予想されています。寒い一日です。風邪をひかないように温かくしてお過ごしください。子どもたちの登校の様子を見ていますと、少しずつ、ジャンパー、セーター、手袋など防寒対策をしている子が増えてきました。朝夕は必要かもしれません。
 さて、本日は1年3組で研究授業が行われます。これは、子どもたちに確かな学力が身に付くように、よりよい授業を求めて行われるものです。全校職員が1年3組の授業を参観しながら、教師の発問の仕方、授業の進め方、子どもへの対応について観ていきます。そして、下校後、その授業について、研究協議を行います。どこか足らないのか、どうしたら、子どもたちに確かな学力が身に付くのかなど具体的な方策を求めて、全職員で話し合います。こうした研究授業を継続的に行うことで、本校の教師の授業力を高めていくわけです。
 今日も寒くなりますが、気持ちを入れて頑張っていきましょう。では、気をつけていってらっしゃい!