学校日記

国際理解教室 第2弾 「民族衣装を着てみよう」&「外国の遊びを楽しもう」

公開日
2014/11/27
更新日
2014/11/27

心をむすぶ学校づくり

 おや、どこの国の民族衣装でしょうか?民族衣装を着ると、いつもの姿と雰囲気がまるで違います。

 写真(一枚目の右上)はモンゴルの民族衣装でした。

 そして、次は各国の遊びです。まずはブラジルからです。

 初めて聞く名前です。さてさて、どんな遊びでしょうか?

□ ベテカ
  ブラジルでの伝承的な運動遊びです。革袋に砂やおがくずなどを詰めたものに、七面鳥の羽根3枚をにかわで着けたものをいいます。インディアカの原型がペテカです。
 
□ パッサ ポリーニャ

  • 1176081.jpg
  • 1176082.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60574292?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593209?tm=20250203120257