学校日記

人権集会で「優しさ」を学びました!【3年生】

公開日
2014/12/01
更新日
2014/12/01

心をむすぶ学校づくり

 本日4限に3年生児童の子どもたちに向けて、人権集会が行われました。人権擁護委員の皆さんの紹介のあと、さっそく、「アンパンマン」の登場です。人のために行動できるアンパンマンはみんなのヒーローです。アンパンマンの「優しさ」が藤里小に広がってくれるようにと委員の方は願いを託されました。
 
 ブル太郎君の柴君の話もとても勉強になりました。ナレーションとても良かったです。また、人権カルタのクイズも楽しかったです。

 最後に「種をまこう」の唱和を手話を使っておこないました。心がとても素直になれた1時間でした。
 委員の皆様、大変、お忙しい中、ありがとうございました。