学校日記

おはようございます。【12月10日(水)】本日は小中連携のあいさつ運動の日です。

公開日
2014/12/10
更新日
2014/12/10

校長メッセージ

 おはようございます。今朝は、放射冷却も加わって気温が初めて0度となりました。特に、木曽川の方へ近づくと気温が下がるようです。日中は風もなく、気温13度と比較的穏やかな日となります。ありがたいことです。しかし、この天気も今日までです。明日は、雨、そして、その後は、寒気が入り、厳しい寒さが待ち受けているようです。風邪をひかないように十分に注意していきましょう。
 さて、個人懇談会も最終日となりました。大変、寒い中を学校へお越しいただきありがとうございます。校長自身が子どもたちと関わることができるのは、一日の中でほんの少しの時間ではありますが、最近の登校時のあいさつはとても良くできていると感じます。これまで以上に元気な声が出ています。本日は10日、あいさつの日です。ぜひ、いっしょにあいさつの輪を広げていきましょう。また、長い放課に学級まとまって長縄に取り組んでいる様子は、寒さに負けない子どもたちの姿や学級の団結を感じます。来月の本番に向けて頑張って欲しいと思います。
 2学期も残り10日足らずとなりました。では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!