学校日記

おはようございます。【12月25日(木)】クリスマスと共に寒波がやってきます!

公開日
2014/12/25
更新日
2014/12/25

校長メッセージ

  • 1189665.jpg
  • 1189666.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60574475?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310023/blog_img/60593288?tm=20250203120257

 おはようございます。昨日と比べると寒さがいっそう身にしみる日となります。西高東低の冬型の気圧配置となり、風冷えの寒い一日になります。体感気温も3度ほど下がります。どうぞ、温かくしてお過ごしください。年明けの東海地方の3ヶ月予報が発表されました。気象台によると、気温・降水量ともほぼ平年並みだそうです。春の訪れは早いと予報されています。とても、うれしい話ですが、またまだ、寒さはこれからが本番です。
 先週の大雪によって、停電のために、岐阜県高山市内の中学校では学校の施設が使えませんでした。そのため、市の施設を臨時に使用し、昨日1週間ぶりに授業が再開されたようです。湿り気を含んだ雪が多くの樹木を倒し、電線を切ったり、電柱を倒したりしました。現在、毎日、復旧工事に当たっているにもかかわらず、樹木が道路をふさいだりして、なかなか、工事が思い通り進まないようです。電気が使えず、暖房やトイレが使えない状態では、授業どころでは無かったようです。改めて、電気のありがたさを感じます。明日までは授業があると聞きますので、一刻も早く、元通りになることを願っています。
 今日も寒い一日となります。では、気をつけていってらっしゃい!