学校日記

おはようございます!【12月26日(金)】金管バンドクラブの年内練習も本日が最後です!

公開日
2014/12/26
更新日
2014/12/26

校長メッセージ

 おはようございます。今朝もグンと気温が低くなっています。上空には強い寒気が流れ込んでいます。気温1度です。昨夜から強い北風が吹き、とても寒く感じます。そして、今週末にかけて寒波が南下するようです。北海道や日本海側の地域では、この時期としては雪の量が多く、毎日、雪かきで頭を悩ませています。12月としてはビックリするほどの雪です。このたあたりも明日の朝はさらに気温が下がり、氷点下となります。屋外にある水道管などは凍結防止の対策もお願いします。私の寒さ対策はカイロの利用です。最近は貼るタイプのものもあり、暖かさも12時間持続して、とても重宝しています。皆さんも、いかがでしょうか。
 金管バンドクラブの練習も今日が今年最後となります。顧問の先生の指導の下、確実に良い音が創り出されています。とても楽しみです。毎日、基礎基本を繰り返し、繰り返し取り組むことで一歩一歩前進できるのです。「積小為大」まさに、この言葉の通りです。
 また、本日の午後は管内の小中学校の英語科教員研修会も江南市民文化会館で予定されています。小学校の外国語活動担当者、そして、中学校の英語科教師の研修会です。現在、道徳とあわせて、中学校英語科・小学校外国語活動を取り巻く情勢は大きく変わろうとしています。私たちは常に、時代のニーズに答えられるよう研鑽を積まねばなりません。子どもたちのために私たち自身ができることを見つけていきたいと思います。
 今日も寒くなりますが、かぜをひかないように温かくお過ごしください。では、今日一日良い日となりますように。気をつけていってらっしゃい!